南の風マルシェ Vol.1
ワークショップ一番乗りは
ずっと体験したかったと
手相占いのこよみさん
フリー素材ですと
記念写真快諾いただきました
ありがとうございます♡
お家レッスンに
きてくださっているHさん
遊びに来てくれました
小3年生の僕
色選びが潔い
糸かけアート体験が
続きます♡
最終日の朝一番
お子さんが好きそうと
来てくださったお客様
お子さんを見守り中
「私も作って良いですか?」と
親子で糸かけ
お嬢さんは大好きな
パープルからブルーの
グラデーションで
お母様は秋らしい色合いのハートを
多趣味でとっても器用
ハサミを上手に使い
あっという間に完成
ブルーとイエローで
素敵な作品が完成
ワークショップに
参加いただいた皆さま
色遊び体験いかがしたか?
キットをご購入の皆さま
秋のおうち時間を
楽しんでくださいね
作品をご購入の皆さま
お部屋にイロドリを添える
お手伝いできたでしょうか?
6日間たくさんのお客様と
活動や作品について
お話する機会に恵まれました
ご来場いただいた皆さま
心より感謝申し上げます♡♡
Vol.2では
日替わり看板娘など
番外編をご紹介です
よかったらこちらも
のぞいてみてくださいね
#山梨 #やまなし
#南の風マルシェ
#生活に色彩を
#色彩のある暮らし
#イベント #マルシェ
#ワークショップ
#光のアートonde
#rosewindows
#ローズウィンドウ
#紙のステンドグラス
#色遊び
#糸かけデザイン研究所
#糸かけ師_絢禾
#糸かけ曼荼羅 も素敵ですが
#糸かけアート
#数楽カフェ #糸かけ工房
#数楽 #数遊び
#JHA認定ハーバリウムデザイナー
#ハーバリウム
#ハーバーランド
#お花のある暮らし
#IACA #iaca
#artplaster®
#アートプラスター®
0コメント