四季彩五行講座にて

2022.06.17(金)

クチナシの花が見ごろを迎えた先日

先人の知恵や四季折々の習わし、室礼などを

愉しく学ぶことができる四季彩五行講座

今年も七夕のワークショップとして

糸かけアートを体験いただきました^ - ^

作るのは「クリスマススター」

クリスマス向けに考案されたデザインですが

さなえ先生から

「七夕=星&糸でこの時期にぴったり」と

以来、イベントのワークショップでも人気の作品

 

私自身も四季彩五行講座で

七夕に糸が深く関わりがあることを学び

今では「七夕に糸かけ良いですよ~」なんて

お薦めしてます^m^ 

  

伝統所作研究家の 伏木 さなえさん↓
まずはお昼の部に参加の皆さま
夫々のペースで糸をかけかけ
半数以上終わった時点で記念撮影

糸かけはスピードを競うものではありません

ご自身のペースで糸をかけかけ

夜の部の皆さま

皆さますごい集中力

邪魔しないように見守ります

夜の部も半数以上の方が終えた時点で

一度記念撮影

時間のある方はそのままお話

終わっていない方は続けてかけかけ

出来た~の笑顔は最高のご褒美(๑>◡<๑)

伏木さなえさん、四季彩五行講座4期生の皆さま

愉しいひと時をありがとうございました♡

 

四季彩五行講座って何?

伝統行事や室礼が気になる方はぜひ

伏木さなえさんのFacebook

のぞいてみてくださいね(*^-^*)

 

#山梨 #やまなし

#四季彩五行講座

#五行 #暦 #室礼 #伝統行事

#七夕 #申月 

#糸かけデザイン研究所

#糸かけ数楽カフェ #糸かけ工房

#糸かけ師 #糸かけ師_絢禾

#糸かけ曼荼羅 もすてきだけど

#糸かけアート

#ストリングアート #stringart

#数楽 #糸かけ #糸 #数遊び

#習い事 #趣味 #手仕事

#いつの日か糸かけを文化に

#空き壁あったら糸かけます

#楽しいをつなげたい

#笑顔をつなげたい

0コメント

  • 1000 / 1000